-
製品
- 屋内用製品
- 3MP ネットワークカメラ Q5
- 3MP ネットワークカメラ Q6
- 3MP ネットワークカメラ Q7
- 3MP ネットワークカメラ G2
- 3MP ネットワークカメラ G7
- 屋外用製品
- 3MP 電源コード式カメラ Y4
- 3MP 電源コード式カメラ Y1
- 3MP 充電式カメラ R1
- 3MP 充電式カメラ R2
- 3MP 電源コード式カメラ W7
- 3MP ソーラーパネル一体型 充電式カメラ S1
- ꀧ 自動給餌器
- 3MPカメラ付き ペット自動給餌器 P1
-
サポート
-
アプリ
-
お役立ち情報
- 🌸
- 保証サービス
- 割引情報
- お知らせ
-
製品
- 屋内用製品
- 3MP ネットワークカメラ Q5
- 3MP ネットワークカメラ Q6
- 3MP ネットワークカメラ Q7
- 3MP ネットワークカメラ G2
- 3MP ネットワークカメラ G7
- 屋外用製品
- 3MP 電源コード式カメラ Y4
- 3MP 電源コード式カメラ Y1
- 3MP 充電式カメラ R1
- 3MP 充電式カメラ R2
- 3MP 電源コード式カメラ W7
- 3MP ソーラーパネル一体型 充電式カメラ S1
- ꀧ 自動給餌器
- 3MPカメラ付き ペット自動給餌器 P1
-
サポート
-
アプリ
-
お役立ち情報
- 🌸
- 保証サービス
- 割引情報
- お知らせ
【カメラ共通】ライブ画面を見るとハウリング(エコー)が聞こえる
カメラの近くに「Wansview Cloud」アプリを立ち上げ、ライブ画面を見ると、音の悪循環(ループ現象)が生じ、「キーン」という不快音が響き渡るようになります。
その現象を「ハウリング」といいます。エコー音と呼ばれることもございます。
以下、ハウリングのメカニズムと解決策を紹介させていただきます。
■ハウリングのメカニズム
音源とスピーカーデバイスの距離が近すぎると、エネルギーの自励が生じ、鋭い音が発生してしまいます。これは「ハウリング」といい、音声学における正常現象で、あらゆるデバイスに存在します。
アプリにてライブ画面を見る時、環境音声を拾っているネットワークカメラは【音源】となり、アプリでライブ音声を再生しているスマホは【スピーカーデバイス】となります。両者の距離が近すぎると、音声は閉ループを形成し、鋭い音が発生しまいます。
もっと詳しくは、下記のサイトに確認できます。ご参考になれば幸いです。
ハウリングの原因と対策 | プロ音響ドットコム (pro-onkyo.com)
■解決策
①カメラから離れた場所でライブ画面を視聴する
カメラから離れると、音声の閉ループは形成せず、ハウリングが発生しません。
②イヤホンやヘッドフォンなどを使ってライブ画面を視聴する
役割として、イヤホン・ヘッドフォンはスマホスピーカーの音をカメラのマイクに届かないようブロックします。これで、音声の閉ループは形成せず、近距離でも遠距離でもハウリングが発生しません。
③「Wansview Cloud」アプリのカメラ傍聴をOFFにする。
スマホスピーカーの音声をオフにすると、カメラマイクはスマホスピーカーが発する音声を拾うことがなく、音声の閉ループは形成せず、ハウリングが発生しません。
ハウリング問題が依然として改善されない場合、ハウリング問題を提示できるビデオやスクリーンレコーディングを弊社の公式アフターサービス(service.jp@wansview.com)まで送っていただけるようよろしくお願いいたします。担当者がお手伝いいたします。
ダウンロード
製品
サポート
© 2023 Wansview Technology Corporation| All Rights Reserved.
私たちをフォローする
お得なニュースやその他の情報にアクセス