

-
製品
- 屋内用製品
- 3MP ネットワークカメラ Q5
- 3MP ネットワークカメラ Q6
- 3MP ネットワークカメラ Q7
- 3MP ネットワークカメラ G2
- 3MP ネットワークカメラ G7
- 屋外用製品
- 3MP 電源コード式カメラ Y4
- 3MP 電源コード式カメラ Y1
- 3MP 充電式カメラ R1
- 3MP 充電式カメラ R2
- 3MP 電源コード式カメラ W7
- 3MP ソーラーパネル一体型 充電式カメラ S1
- ꀧ 自動給餌器
- 3MPカメラ付き ペット自動給餌器 P1
-
サポート
-
アプリ
-
お役立ち情報
- 🌸
- 保証サービス
- 割引情報
- お知らせ


-
製品
- 屋内用製品
- 3MP ネットワークカメラ Q5
- 3MP ネットワークカメラ Q6
- 3MP ネットワークカメラ Q7
- 3MP ネットワークカメラ G2
- 3MP ネットワークカメラ G7
- 屋外用製品
- 3MP 電源コード式カメラ Y4
- 3MP 電源コード式カメラ Y1
- 3MP 充電式カメラ R1
- 3MP 充電式カメラ R2
- 3MP 電源コード式カメラ W7
- 3MP ソーラーパネル一体型 充電式カメラ S1
- ꀧ 自動給餌器
- 3MPカメラ付き ペット自動給餌器 P1
-
サポート
-
アプリ
-
お役立ち情報
- 🌸
- 保証サービス
- 割引情報
- お知らせ
【カメラ共通】侵入者にアラーム音を鳴らしたい
侵入者があったときに、カメラのアラームを鳴らしたい
カメラの【サイレン】機能を起動してください。
カメラの設置範囲に侵入者があった場合、リアルタイム映像の再生ページで、[サイレン]ボタンをタップすることで、カメラがアラームを鳴らし、侵入者を威嚇することができます。
「サイレンOFF」ーーアイコンは白黒で表示され、アラーム(警告音)がオフになっていることを意味します。
「サイレンON」ーーアイコンは青色で表示され、アラーム(警告音)がオンになっていることを意味します。
「サイレンOFF」ボタンを押したら、「サイレンON」となり、アイコンが青くなり、その時アラーム(警告音)が鳴ります。
もう一度押すと、アイコンは白黒となり、アラーム音が停止し、「サイレンOFF」状態に戻ります。
動きによるトリガー
人や動物の動き、または画面変化を検知すると自動的にアラームが鳴るように設定することも可能です。
「動きによるトリガーON」ーーアイコンは青色で、人、動物、画面の変化を検知すると、自動的にアラームが鳴ります。
「動きによるトリガーOFF」ーーアイコンは白黒で表示されます。
説明に何かご不明な点がございましたら、いつでも弊社の公式アフターサービス(service.jp@wansview.com)までご連絡ください。
ダウンロード
製品
サポート
© 2023 Wansview Technology Corporation| All Rights Reserved.
私たちをフォローする
お得なニュースやその他の情報にアクセス